Dictation now!のコラム紹介

運営しているサービス、Dictation now!(http://www.dictation-now.com)でコラムを掲載していますので、その紹介を行います。

「Dictation now!」というWEBサービスを公開しました

タイトルのとおりです。 ここを訪れてくださる方は極稀だと思いますが、宣伝できる場所が無いのでここでも書いておきます。 Dictation now!というサービスです。 www.dictation-now.com ディクテーションは、英語学習でリスニング能力向上に効果的であると言…

新しいブログに移行しました

タイトルの通り新しいブログを作ったので移行しました。 loglibyayuki.com 理由は特にありません。 ボチボチ書いていこうと思うので、よければお願いします。 それでは!

HTML&CSS標準デザイン講座

を読んだので、以下感想。

お金の使い方がヘタクソ

ちょっと前に友人とこんな話をした。 「Suicaにチャージ残ってなくてさ、改札で止まっちゃう人いるよね。あれホント迷惑だよなあ」

研究計画

僕はこれから卒業研究に取り組み、かつ大学院での研究計画を立てなければならない立場にあるが、それらの内容を教授(というか他人全般)に話して納得してもらうには、当然その計画が整理整頓されている必要がある。 それでは、いったいどんな指標に沿って整…

朝型と社会

基本的に「朝型の生活は良い」って言われるけれど、これって健康面だけなのかなあという話。 僕は以前の記事にも書いたように、毎日何もないのに5時には起きている。この生活を気に入っているし、こうしてからは体調は一度も崩していない。やっぱり健康にも…

画像の二値化 Mat, OpenCV

画像の二値化方法について

寝つきが良くないのは素晴らしい

僕ね、布団はいったら光速で寝れるような人じゃないんです。いや不眠症とかじゃなくてね、寝つきが繊細?なんです。布団に入って、「うおおおおおお!!!!今から俺は寝るぞおおお!!!」ぐらいの気持ちがないと寝れないんです(これは言い過ぎ)。だから布…

画像を初期化する Mat型

単純に画像を真っ黒(画素値0)にするだけ。 Iplimageに関する記事は割とあるけどMatを用いた画像関係の記事は少ない気がする...

問題解決のためのデータ分析

読んだ。 「手に入れたデータから何が分かるのか、それらをどう処理すれが洞察が得られるのか」ではなく、 「問題を解決するには、どんなデータをどんな方法で収集・分析すればよいのか」について学びたくて、本書を選んだ。結果として、どんな風に問題解決…

ベンチャー社長との対談つづき

上げ忘れていたので、ちょっと追加。メモ。 誰かが、「どんな学生が尖ってると思いますか」みたいな質問をした。 そしたらそれを聞かれた社長が「最近は学生なのに経営にめちゃくちゃ詳しいやつがいる。そーいうやつ見るとびっくりするね」と言ってた。

既出の知識を書く意味

昨日のエントリ。 英作文にはGoogle検索使おうぜ - 書きたいときに書くところya-yuki.hatenablog.com これの中身については、実際検索すればいくらでもヒットするし、すでにネット上で蔓延している知識なわけだ。そしたらわざわざ書く意味は無いのかって?あ…

英作文にはGoogle検索使おうぜ

英作文の際、言い回しが正しいかどうか判断するのに、Google検索を利用する。 主要な技は二つ。それだけでいい。覚えよう。

C++, OpenCV, Mat型, グレースケール読み込み

今研究室のゼミで、画像処理に関係するプログラミングをやったりしている。 これがまた初学者にはさっぱりで、ネットで色々調べながらやるわけ。 で、まあもしかしたら誰かの参考になるかもしれないじゃんってことで、これからちょくちょく記事としてアップ…

ベンチャー企業の社長との飲み会つづき

そういや書き忘れてたんだけど、かなりびっくりしたのは社長でも「技術大好き!」じゃないって人も多いってこと。 というか、社長になったら事務作業もめっちゃ増えるわけだし、それ外部委託する余裕も無かったりするわけだから、自然に技術、現場からは遠ざ…

はてなスターについて

モチベーションを下げる罠、「アンダーマイニング効果」にご注意。 - 烏は歌うd.hatena.ne.jp 読んだ。 あるある、って内容だけど、きちんと文章にされたらこうも納得いくのか、って話。

ベンチャー企業の社長さんたちと飲み会してきた

大学の学生団体のイベントに参加してきて、少人数でベンチャー企業の社長さんたちと飲んできた。 結果的に、フツーに面白かった。 以下感想。

文系と理系の戦争について

文系、理系っていう分け方ってのは、これまた結構深い溝があると痛感する。 「文系の学生は行動力があっていいよね」とか「理系の学生はやっぱパソコン強いね」とかもうザラ。 文系は理系のことをコミュ障ってバカにするし、理系は文系のことを能無しってバ…

また性懲りもなく

ブログを再開しようと考えました。 何度も再開したいとは思ってたんですけどね、なかなか。 でも今回は実名かつTwitterの本アカと紐づけしたんで、まあそれなりに続くでしょうよと。 僕のSNSはTwitter中心に回ってる気がするんですが、以前はメインとブログ…

人と話して

最近環境が変わる準備をしていますんで、いろんな人と会います。 で、だいたい会うたびにへこまされます。。 昨日は、進学を希望している大学院の教授のもとに、自分の研究計画を持って行ってディスカッションしました。 しかしね、この教授がキレッキレなん…

TOEIC860点突破にむけて(リスニング編)

10月のTOEICの結果が先日出ました。 結果としては885(L:465 R:420)点で、世間一般にいうAランクになりました(860以上とればいいみたいです)。 しかし、実はほとんど勉強していません。英語はぼちぼち使ってましたが、TOEICに関しては半年以上のブランクがあ…

面倒くさいことは、やるべきこと

面倒くさいことってたくさんありますよね。 でも面倒くさいけどやらなきゃいけないこと、皿を洗うだとか、歯を磨くだとか、そういうことはやっぱり面倒くさいけれども、やらないまま終わるということはないはずです。 この記事の話は、必ずしもやらなくても…

オンライン英会話レッスンの続き

僕がオンライン英会話レッスンを一定期間受けてみて感じたことについて。

オンライン英会話レッスンのススメ

英会話オンラインレッスンとは、その名の通り英会話レッスンをオンラインで行うというものですが、これには多くのメリットがあります。僕自身ここ数か月レッスンを受けてみましたので、感じたことを書いていこうと思います。本記事には、オンライン英会話レ…

AndridアプリXposedを導入してみた(使い方)

僕は根っからのAndroidユーザーで、以前はシステムファイルの内容を書き換えたりして環境を作っていたのですが、最近は少し時間がないので、どうするべきかと迷ってました。 そのままでは不便なところがありますし・・・ 調べていると、システムファイルを書…

自分のために努力すること

自分のために行ったことが、他のためになることもあるって話。

共有するために

僕の大学では真ん中に大きな広場があって、そこでいっつもジャグリングのサークルが練習をしています。 最近までずっと、僕はそれを見ながら、なんでそんなことに時間を使うんだろうと思ってました。

音がした

お久しぶりです。 大学に入ってからというもの、ネット環境が無い上に、なんとなくやることが沢山あってブログから離れてました。なんとなくなんですけどね...

過程ではなく、結果のみを考えること

「あいつ、あんだけ努力していたのにあの結果じゃあなあ」 と言われることを、多くの人が恐れている。 そのせいで、努力しているところを人に見られないようにしている人がいる。 もし万が一失敗したときのダメージを最小に抑えるためだ。 確かに、努力した…